ARABIA UHTUA(ウートゥア) ティーカップ&ソーサー【訳あり】
Uhtuaとは「湖」の意味。暖かい季節はピクニックに出かけたり、冬の間はサウナの後に凍った水に入ったり、とフィンランド人にとても近い存在です。
ちょっとくすんだ水色の太いラインを、灰色に近いベージュと黒いラインで引き締めることによって湖を表現。爽やかながら落ち着いた、フィンランドらしいカラーです。
デザイナー :Ulla Procope/ウラ・プロコッペ
Inkeri Leivo/インケリ・レイヴォ(デコレート)
年 代:1975-1981
サイズ:カップ/φ10cm×H5.5cm
ソーサー/φ16.2cm
容量約250ml
状 態:カップ:取手近くに、2cm程度の傷(または貫入)があります。
(←写真5枚目)小さな傷が少しありますが、目立たちません。
ソーサー:中央より少し離れた箇所に、薄く黒いシミがあります。
(←写真10枚目)表面、輪郭ともに傷が多いです。
以上を考慮した【訳あり】価格とさせて頂きます。
¥5,000
SOLD OUT