【W様ご予約商品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Apila(アピラ)ティーカップ&ソーサー No.1
※こちらは、ご予約済みの商品です。ご予約者様以外のお客様のご購入はできません。
「Apila(アピラ)」 とは クローバーの意味です。カップとソーサーともに、エンボス加工のクローバーが可愛らしく咲きほこります。
なんとこちらは、フィンランドを代表するデザイナー、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)デコレーションです。Oivaファンにはたまらない、また他の作品とは違ったOivaをかいまみる事ができます。
カップは脚付という凝ったデザインで、安定感があります。クローバーや縁取りなどは、エンボス加工なので手に触れるとそのデザインをより強く感じられます。光が当たると、そのエンボス部分が輝くように見えて大変美しく、フランスの蚤の市で出会えそうな、どこかレトロな雰囲気です。
こちらは耐熱です。紅茶やハーブティー、日本茶など、広く使え、クリアーな色なのでドリンクの色を楽しむのも良いですね。
カップ&ソーサーとしてはもちろん、ソーサーは中央のくぼみがあまりないのでプレートとしても使いやすいです。カップ、ソーサー共に直径が広く、ガラスとしては肉厚で丈夫な上、軽い。
機能性も素晴らしいです。
Apilaで特筆すべき点としては、ソーサーの中央部分に
「NUUTAJARVI 1893/1977」の刻印があります。(最後の写真の丸印)
ヴィンテージガラスで刻印があるのは珍しいです。その刻印も堂々とではなく、さりげない謙虚さを感じます。
OivaとNuutajaruviのガラス職人さんが、クローバーに込めた”想い”を受け取ってください。
デザイナー:フォルムデザイン:Kerttu Nurminen(ケルットゥ・ヌルミネン)
デコレーションデザイン:Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)
年 代: 1970年代
サイズ: カップφ11×H7cm
ソーサー φ16×H1.5cm
容量200ml
コンディション: 若干の傷はありますが、大変良い状態です。
No.1
¥7,500
SOLD OUT